top of page
検索

作家買い

  • saekif01699
  • 1月19日
  • 読了時間: 2分

二次創作だと作家買いって滅多にないと思いますが、一次創作にたくさん触れるようになってから「作家で作品を選ぶ」という機会がかなり増えました。

といっても商業作家さんで単行本を買っているのは今のところお一方だけでして、Twitterで時々RTしている早寝電灯先生という方です。BL作家さんです。

こちらの作家さんの作品がまあとにかく自分の琴線に触れるといいますか、単行本や短編集など(たぶん)ほぼ全て買って読んでいるのですが全部大好きです。読んでいてストレスが全く無く、読者として考えさせられることもあり、それでいて話がとても面白い。あとちょくちょく挿まれる気の抜けた感じのやり取りが可愛い。

こんなことを言うのもおこがましいのですが、私の作品の傾向が合うなと感じてくださる方は早寝先生の作品も刺さると思います。こういう作品を目指したいと常々思っています。

話は戻りまして、「作家で作品を選ぶ」って読み手としてはよくやりますが、書き手として選んでもらえるかどうかは別問題です。私は文体と作家さんの嗜好が合えば話の筋は二の次で読みますが、他の方の基準は分かりません。皆さん何の要素で決めてるんでしょうね。

ジャンプの作家さんですら全作品ヒットになるとは限らないので、作家買いしてもらえるというのはかなり幸せなことだろうな〜と思います。

3/1に早寝先生の新刊が出るので、必ずやそれまでに自分の作品を投稿してやります。


サエキ

最新記事

すべて表示
忙しさの極み

Twitterでは引越しがどうのという話をしたような(してないような)気がするのですが、マンションを買いました。つい先日決済が終わり、私も晴れて債務者です。 ときどきやってくるコミッションの依頼も忙しさの原因ではあったものの、家を探したりローン契約先を検討していたりしたのが...

 
 
 
文章力

自分ではそれなりに読めるものを書いているつもりなので人様の文章の校正やら添削やらのコミッションをやらせていただいているわけですが、人様の作品を見ると文章力とは…と考えることがあります。 語彙や構成など勉強で補える部分もあれば「面白さ」とかいう曖昧な要素もあり、そこに書き手の...

 
 
 
依頼がいっぱい

なぜこいつはいつも依頼で忙しくしているんだと思われるかもしれませんが、なぜか一度受けるとそこから立て続けに他の依頼が舞い込み、気付けば来月まで埋まっている…なんてことがよくあるのです。何も来ない時は何ヶ月も暇なんですけどね。...

 
 
 

Comments


このサイトはサエキが個人で運営している非公式ファンサイトです。

since 2023/2/16

bottom of page