top of page
検索

B級ランク戦開始編

  • saekif01699
  • 2023年8月20日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年9月9日

※※※この記事はワステのネタバレを含みます※※※

ワステ観てきました。見てこの↑フォントと公式のフォントと同じじゃない!?奇遇〜!たぶん「B」だけフォント違います。

ド上手の2列目で観てたので首がちょっと痛いです。でもすごく近くて良い席でした。スライドで奥から出てくる二宮さんが見えて笑いました。

人の顔を覚えるのが苦手なのでいつも兼役があまり分からないのですが、来馬先輩の役者さんは顔を知っている(ぺごステの竜司やってた)ので分かりやすかったです。日佐人の時は元気いっぱいで可愛いのに、犬飼になると胡散臭くて最高でした。竜司のせいで割とお茶目なイメージがあるので来馬先輩役と聞いて意外に思っていたのですが、やっぱりちょっとお茶目な来馬先輩でした。

鋼のアクロバットが圧倒的で、さすが元ニチアサ俳優…と感心してしまいました。体の厚みもすごいや。鋼と来馬先輩が隊服で並ぶと体格差がとんでもなくて萌えました。鈴鳴全体的に好きなポイント多いです。

那須隊はくまちゃんの脚が真上まで上がるのと、あまりにも那須さんが強すぎるのと、茜ちゃんの涙にやられました。ボーダー抜けなきゃいけない話をしている時にマジでもらい泣きしました。動いて喋っているのを見ると余計に響いちゃって…隣の人に不審者だと思われなかっただろうか…

荒船は隊服だと分からなかったのですが、私服の時に腕組みしている腕がすごい「荒船の腕」って感じがしてたいへん良かったです。スポットライトが外れている時に穂刈と加賀美ちゃんが半崎の髪型をセットしていたのがとっても可愛い。

あと東さんでっっっかかったですね。初代テニミュの亜久津役だったのは知っていましたが、アイビスを持ってもバランスが取れるくらいでっかい。唯我の兼役が東さんだったら面白かったんですが、流石に身長が高すぎましたね。

フィナーレのダンス、唯我のターンで後ろのチカちゃんが無の顔でパラパラ踊ってて笑いました。チカちゃんはその後玉狛のターンで満面の笑みで踊っていたのも芸術点が高い。唯我尊が愛おしすぎる。今後もちょいちょい出てきて癒やしを与えてくれないだろうか。というか曲決める時に唯我はパラパラにしましょうって言ったの誰!?天才!かわいい!

他の隊もオペも皆すごく良かったです。桜子ちゃんなんかもう声も動きも完璧で、どこでこんな逸材を見つけてきたのかと感動すらしています。来年あたりB級ランク戦後半もやって…くれる…と信じているので、今後も楽しみです。どんどんキャラは増えるけど!

なんかtwitterで色々調べてたら、どこにいらしたかは分かりませんが声優の杉田さんが同じ回を観劇されていたようです。カゲ役ですしね。最近こういうの多いな。

最後みかみかと絶対に目が合いました。絶対に私を見ていました。


サエキ

最新記事

すべて表示
メタファ〜感想

ネタバレしないように気を付けて書いています。 総合的に面白かったです。でもなんと言うべきか、ペルソナと比べると色々コンパクトやな…という感想です。単純に期間が短い。 あとマップが一つの街でいくつも切り替わるのはどうにかならなかったのか。あまりグラフィックは重そうに見えません...

 
 
 
240ワ

佐伯竜次を通して読者を若村隊の応援に向かわせるの上手いな〜と感心しきりです。先月の「勝つのは諏訪7番隊だろうな」から今回を挟んでの次回!若村隊の前に立ちはだかる諏訪隊!みたいな構図も、また修が何かやってくれるんだろうな感があってマジで再来月が待ち遠しいです。次号休載ッ………...

 
 
 
239ワ

今月も面白かったなあと楽しく読んだんですが、そういえば3ヶ月ぶり…!?期間が空いたときの最新ワは余計に沁みます。 どの隊でも16歳組がイキイキしててとても良いですね。太一もすっかり立ち直ってよかった。試験に使えなかったとしても今後活きてきそうな話がいっぱい出てきて期待が止ま...

 
 
 

Comments


このサイトはサエキが個人で運営している非公式ファンサイトです。

since 2023/2/16

bottom of page