top of page
検索

サーモンラン

  • saekif01699
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月9日

無限に遊んでしまう恐ろしいゲームです。これがメインコンテンツじゃないなんて信じられない。

ナワバリは時々やりますし、フェスもちょくちょく参加しますが、対人戦ってなんかドキドキしちゃうんですよね。

2はそんなに遊ばなかったのに3になってからめちゃくちゃ遊んでるのはサーモンランが原因です。面白すぎる。高みを目指すのも楽しいですが、常に丁度いい難易度で遊べるというのが大きい気がします。

つい遊んでしまう条件として、「自分の力量よりちょっと難しい」というのがあると思っています。もうちょっとでクリアできたのにと思うほどのめり込んちゃう心理を、サーモンランは上手く突いてくるな~と感じます。

なおかつ相手がNPCなので遠慮もいらないですからね。まあ稀に味方💢てなることもありますが…

自分の実力はステージにもよりますが、たつじん+3〜でんせつ400といったところ。まだまだ上があるって楽しいです。

今週末はビッグランなので、ソフト持ってる方はぜひ。


サエキ

最新記事

すべて表示
制限と不便

龍が如く0を始めたんですが、昔のゲームなのでま〜〜〜不便なことが多い。アイテムは無限に持てないしほとんどの物はスタックできない、セーブは電話ボックス、サブイベントの発生地は表示されず、地名や通りの名前も常時表示じゃない、食事できる場所に入るといちいちロードが入る等々、ジャッ...

 
 
 
積みゲー消化できてない

ブログのこと忘れてたんかってくらい期間が空いてしまいましたね。忘れてました。 既に結構前ですが龍が如く8クリアしました。DLCダンジョンはあと2〜3割くらい。 ネタバレの無い範囲で感想を述べると、8は贖罪にスポットを当てた作品だったなと思います。行き場を失ったヤクザもそうで...

 
 
 
こいつずっとゲームやってんな

なにしろ積んでいるゲームが多いもので、今年は絶対に消化してやるつもりです。とはいえ龍如は話が長いので、当分は続くと思います。 龍が如くめちゃくちゃ面白いんですけど、シリーズもので話が繋がってて0〜8まで出てる、ヤクザの話で中心人物はほぼおじさん、アクションなので多少の技術を...

 
 
 

Comments


このサイトはサエキが個人で運営している非公式ファンサイトです。

since 2023/2/16

bottom of page